黒字倒産

決算申告、税務申告の記事一覧に戻る

黒字倒産

 
会計上、損益計算書の利益は黒字であっても、現預金が足りずに不渡りを出してしまい、
会社が倒産してしまうことがあります。これを黒字倒産といいます。

会社が黒字なのに倒産するということは、不思議なことのように感じます。しかし、お金
の流れを捉えられるようになると、どうして黒字倒産が起こるのかを理解できるようにな
ります。

売掛金の回収から買掛金や経費の支払い

会社は、事業活動において、人件費や家賃といった諸経費を支払い、仕入先への仕入代金
を支払い、得意先から売上を獲得し、現預金を手にします。事業開始時は、資本金を支払
いに充てますが、事業が軌道に乗り始めると、回収した売掛金を支払いに充てていくよう
になります。

ここで注意すべき点は、売上を獲得したからといって、同時に売上分の現預金が手に入ら
ないということです。現金商売だと、「売上=入金」となりますが、世の中でおこなわれ
ている取引のほとんどは掛取引であり、売掛金の回収には1か月~3か月程度かかるのが
一般的です。つまり、入金されるまで待つ期間が生じるのです。もちろん、入金されるま
での期間は、短い方がいいですよね。

では、仕入れの方はどうでしょうか。仕入れについても売掛金と同じく、買掛金による掛
取引が一般的ですよね。こちらは、仕入先への支払いを待ってもらう期間が生じます。支
払うまでの期間が長い方が経営は楽になりますよね。また、諸経費については、家賃だと
前払いですが、その他の経費は支払まで1か月程度ということが多いでしょう。

売掛金の回収が支払いに追いつかない

売掛金が入金されるまでの期間が、買掛金や経費の支払いをする期間より長くなってしま
う、もしくは買掛金や経費の支払期間が、売掛金の入金期間より短くなってしまうと、会
社の資金繰りは苦しくなっていきます。

売上が上がっていて利益がでていたとしても、売掛金の回収が間に合わなくなり、支払い
に充てるお金が手元に無いということになります。利益がでているのに資金不足になり倒
産してしまう、こうして黒字倒産が起きてしまうのです。

資金繰り表を作成しましょう

こういった資金不足に陥らないためにも、日々の資金繰りの管理が非常に重要です。損益
計算書を見ていて、利益が上がっているからといって油断してはいけません。常に3か月
から6ヶ月先の資金繰り表を作成して資金不足にそなえておきましょう。資金繰り表を作
成すれば、運転資金の借入時期が見えてきます。金融機関への相談は早い方がいいですし
ね。

その他の決算申告・税務申告に関することはこちらから

決算申告・税務申告の記事一覧
決算とは
決算日とは
決算の流れ
税務申告書の提出
法人税の確定申告書
法人事業概況説明書
別表一から十八
固定資産台帳と減価償却費明細
決算報告書とは
貸借対照表(B/S)とは
損益計算書(P/L)とは
株主資本等変動計算書とは
個別注記表とは
勘定科目内訳明細書
復興特別法人税の申告書
消費税の申告書
法人都民税・事業税の確定申告書
申告期限と納期限
申告期限の延長
青色申告の承認の取消し
申告書を提出しなかったら
簿記とは
勘定科目のグループ
仕訳の決まり
帳簿の種類
黒字倒産

決算申告、税務申告、記帳代行のお問い合わせ

 
東京で決算をお急ぎならライトの決算申告駆け込み記帳代行にお任せください。
会社経理の記帳代行・経理代行もライト・コミュニケーションズが対応いたします。